スマートフォン専用ページを表示
-作曲講座-How to make musicとザ・ギターコードのブログ
webサイト、「How to make music」と「ザ・ギターコード」の管理人が書く音楽の色んな話。
- 1
2
3
4
5
..
次の12件>>
2017年03月29日
お引っ越ししました
フェードアウト的に更新を辞めていったこのブログですがちゃんと告知をしていなかったので何年かぶりに記事を書いています。
テイストは少し変わりましたが今定期的に更新しているブログはこちらになります。
・マサヤングの日記帳
http://www.masayoung.net/
僕自身のプロフィールやレッスンの申し込みなんかはこちらのサイトになります。
・Masayoung(マサヤング).com
http://www.masayoung.com/
このブログも何気に検索などで読まれていますのでもし引き続き僕の文章が読みたいなんて思ってくれた方はブログまたはサイトの方へお越しください。
【関連する記事】
ニューヨークで僕が看板になっているらしいです
Masayoung.comが完成しました
時代の進歩と変わらざること
5年という区切り
すごい効果が出てます。
すごい事になってます。
スキマスイッチのライブに行ってきました。
NHKの収録をしてきました。
☆HNKに出演決定☆
最近出来た居酒屋「忍者屋敷」
人の名前と寿命がわかる目を持つ男
1500kcal
音楽と読書
マイフェイバリット
イルカの如く
posted by masayoung at 19:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月27日
チューニングが手軽に出来るチューナーの紹介
初めて買ったギターが初心者用のギターセットって方は意外と多いです。
でも、そのセットに付いてくるチューナーはシールドで接続するものが多いです。
今回は手軽にチューニングが出来るチューナーを紹介したいと思います。
http://youtu.be/wNQCUIUZEk8
続きを読む
posted by masayoung at 00:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年02月22日
練習が捗るようになるギタリストなら必ず持っておきたいグッズ
ギターが上手くなる方法をこのブログでも色々と書いています。
でも、結局のところどれだけ長い時間弾けるかってことが当たり前だけど一番大事なことです。
今回はそんな練習が捗るようになるアイテムを紹介します。
http://youtu.be/QlalAmsTxh0
続きを読む
posted by masayoung at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年02月17日
YouTubeの合計再生回数が100万回を超えました!
主にギターレッスンの動画を上げている僕のチャンネル、
「ザ・ギターコードのチャンネル」
http://www.youtube.com/user/mfunky9th
の合計再生回数が100万回を超えました。
実は2008年からYouTubeにUPしてたのですが、目的としては、
「ザ・ギターコード」
http://www.geocities.jp/m_funky9th/guitar/
の解説を動画でやろうというものでした。
続きを読む
posted by masayoung at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年02月16日
練習したくなる弦の話
いざギターを弾こうと手にとっても弦がボロボロだと弾く気がちょっと無くなりませんか?
僕は体質的にサビやすいので過去そんな経験をしてきました。
そこでたどり着いたのが今回紹介する弦です。
http://youtu.be/bQChMNhe36M
続きを読む
posted by masayoung at 17:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月30日
アコギをライブで弾く時のオススメ足元機材レビュー
エレキギターの足元機材、つまりエフェクターに関しては語れることが多くあります。
その一方で、アコギ系の足元機材ってどんなものを置いたら良いか知っている方って少ないんじゃないかと思います。
今回は、僕が実際にライブ活動で使っているモノを紹介します。
http://youtu.be/gzvmqQW2Kbw
続きを読む
posted by masayoung at 23:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月09日
ギターにそのまま挿せる「amPlug Twin」レビュー
いつも家でギターを弾く時はアコギが多いです。
というのも、エレキって音出すまでのセッティングが面倒なんですよね。
でも、今回紹介する「amPlug Twin」を使えば、「パッ!と」エレキが弾けるようになります。
http://youtu.be/JiNrdx9UL8c
続きを読む
posted by masayoung at 15:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月07日
家アンプにオススメなMicro-CUBEレビュー
今まで僕はエレキギターアンプって2台しか買ったことがないんです。
ひとつは初めて買ったギターにセットで付いてきたアンプ。
そして2台目が今回紹介するMicro-CUBEです。
では、どうぞ。
http://youtu.be/7iIY2zTjArc
続きを読む
posted by masayoung at 13:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月05日
iPhone、iPadで実際に使っている音楽系以外の実用アプリ
今回はiPhone、iPadアプリの音楽以外のものを紹介してみたいと思います。
音楽以外でと言いつつもレッスンで毎日使うアプリばかりです。
それでは1つずつ見ていきましょう。
続きを読む
posted by masayoung at 03:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月04日
iPhone、iPadで実際に使っている音楽アプリ
今、僕はレッスンをするとき、iPhoneやiPadから音源を出したり、メトロノーム出したり、生徒さんの進捗状況を確認したりしています。
前はネットブックを使っていたのですが、iPhone、iPadを使うことですごく捗るようになりました。
タッチパネルで薄いので譜面台に置けるし、反応も早いです。
今回はそんなiPhone、iPadで実際に使っている音楽アプリを紹介したいと思います。
続きを読む
posted by masayoung at 19:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月03日
試奏で使えるフレーズ(ガットギター編)
今回は試奏で使えるフレーズ(ガットギター編)を動画で紹介します。
では、どうぞ。
http://youtu.be/xAGx4q_F1H8
タブ譜はこちら。
続きを読む
posted by masayoung at 03:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
2013年01月02日
試奏で使えるフレーズ(ウォーキングベース編)
今回は試奏で使えるフレーズ(ウォーキングベース編)を動画で紹介します。
では、どうぞ。
http://youtu.be/DZKvPu85yIU
タブ譜はこちら
続きを読む
posted by masayoung at 02:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽について
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の12件>>
プロフィール
高知県に住んでおりますMasayoungと申します。
ギター講師、プロギタリストとして活動しています。
オンライン時はクリックでSkypeにてチャット可能です。
skypeID:m_funky9th
@masayoungをフォロー
twitterもやってます。
さらに詳しいプロフィールなどは、
Masayoung(マサヤング).com
と
ブログ
メールは
コチラ
から
人気記事
PR
運営サイト
初心者のためのマサヤングギターレッスン
-作曲講座-How to make music
ザ・ギターコード
How to play bass -初心者のためのベース講座-
バンドで上ものを弾く人
ギター初心者へ送る目からウロコの一言ブログ
カテゴリ
音楽について
(107)
質問への回答
(8)
音で遊ぶ
(12)
オススメ☆フリーソフト、機材
(10)
オススメ本
(5)
日記
(16)
動画で練習
(0)
タグクラウド
ネタ
ライブ
作曲
初心者の方へ
動画
思うこと
機材の音質
練習方法
Masayoungの生配信
配信中の時は下のURLで生配信が見れます。
http://www.ustream.tv/channel/masayoung
リンク集
ザ・ギターコード
-作曲講座- How to make music
How to play bass -初心者のためのベース講座-
バンドで上ものを弾く人
高知のウクレレ、ギター教室
Swan'fee(スワンフィー)
アマゾンでの本の買い方
フリースペース
RDF Site Summary
RSS 2.0